小林正観さん仙台3時間講座CD 「現象を楽しむ」『メール便可』 [2011年9月11日]

販売価格: 4,191円(税込)
商品詳細
商品名:小林正観さん仙台3時間講座「現象を楽しむ」
講演日:2011年9月11日
主催:佐藤陽子さん
場所:情報産業プラザアエル
CD テーマ「現象を楽しむ」
仙台での笑い声いっぱいの3時間講座です。
江戸時代の城下町の話。
正観さんの糖尿病と人工透析の病状を詳しく説明されています。
幸も不幸も存在しない、そう思う心が あるだけということを解りやすく解説しています。
病気と共に生きていく病気と親しむ闘病生活ではなく、親病生活の話。
震災を受けても、自分の心の持ち方で不幸ではなく、健康な時にある価値観が出来上がっていたので、病気・事故・トラブルが、あっても、受け入れることができる。
その法則をお話ししています。
五蘊皆空(ごうんかいくう)の人間の物事を捉える感覚レベルの段階の説明。
正観さんが、西安の都の玄奘三蔵の執筆の部屋に入り机に触れた話や京都の坂本龍馬の定宿の寺田屋に泊まった話。
西遊記の玄奘三蔵の話。
般若心経の解説をされています。
それが、釈迦の教えは感謝だったの本に、まとめられています。
悩み苦しみが何もなくなったことの話。
人生とは出会う人出会う人を味方につける その積み重ねの話。
空海さんの話とアガスティアの話で人生のシナリオは決まっていることの解説。
肉体がなければ魂は成長しないので目の前の現象を楽しむことをお話しされています。
貴重な3時間講座のCD3枚組です。
笑い声が広がる中で語られる楽しい様子が伝わってきます。
正観さんの声は、声の専門家によると ‘f(エフ)分の1のゆらぎ(癒し効果のある振動)’がたくさん入っているそうです。
鶴岡順子さんによる「現象を楽しむ」をテーマにした楽しいイラストデザインです。3枚組
ディスク1:約69分
ディスク2:約67分
ディスク3:約20分
発売日:2020年9月12日
●ディスク1収録内容(約69分)
1. 城下町の話
2. 幸も不幸も存在しない
3. 病気や事故とのつきあい方
4. 五蘊皆空(ごうんかいくう)の説明
●ディスク2収録内容(約67分)
5. 玄奘三蔵の話
6. 釈迦の教えは感謝だった
7. 魂の履歴書
8. 空海の話
●ディスク3収録内容(約20分)
9. アガスティアの葉
10. 般若心経の解釈
11. 出会う人を味方につける
12. 現象を楽しむ